金の蔵 名駅南店が食べものも盛りだくさんで大満足!
ちょっと前の話ですが、名古屋で仕事仲間と会ってきました。 お店は「金の蔵 名駅南店」↓ 名古屋駅から南東へ少し歩きます。 地下道でも傍まで行けますが、私にはさっぱりわからず^^; ひたすら前を歩く仲間についていくだけの金…
地元民の間では名駅と呼ばれる名古屋駅。駅周辺を中心に名古屋エリアのおいしい店、おもしろスポットなどを紹介しています
名古屋駅周辺のスポットやグルメ情報を発信
ちょっと前の話ですが、名古屋で仕事仲間と会ってきました。 お店は「金の蔵 名駅南店」↓ 名古屋駅から南東へ少し歩きます。 地下道でも傍まで行けますが、私にはさっぱりわからず^^; ひたすら前を歩く仲間についていくだけの金…
名古屋で久しぶりに知人たちにあった帰り際に、名駅(めいえきって地元民しか伝わらないらしいですね)こと名古屋駅の南口にあるカフェ「MACCARONI(マカロニ)」に寄りました。 MACCARONIってマカロニと呼ぶんですね…
名古屋駅近くであったセミナーに参加して、おやつの時間帯に終了。 このまま帰るのももったいないので近くにあったお店「キリンシティセンチュリー豊田ビル」に入りました。 キリンシティセンチュリー豊田ビルでちょっと休憩 キリンシ…
名駅西口から徒歩5分ほどの距離にあるラーメン屋「ラーメン申家(しんや)」でランチしてきました! お店探しに利用したスマホアプリ「Retty」での評価はなかなか高い。 レビュー100件以上ついてる中で81%と高評価。 どこ…
餃子の王将って店によって味違いすぎるんですよね~。 それはどうかと思うけど、美味しい店だととことん美味しい。 んで、今回食べた王将 笹島店はあんが甘めの天津飯。 甘めはなぁ。。。 ちょっとダメでした^^; …
カレーハウスCoCo壱番屋の個人的ランキング堂々の第一位! それは、、、、 「トマトアスパラカレー」!!! を名古屋駅前店で食べてきました^^ トマトの酸味とカレーのスパイスがほ…
関西を中心に十数店舗展開している麺や六三六の名駅店で夕ご飯。 前は店名のメニュー食べたので(⇒過去記事) 今回はにぼし冷麺を注文してみました。 辛子みそがついてきます。 冷麺のアップも。 器がでっかいw 氷…
ウインクあいち地下にあるラーメン屋 「麺や六三六名駅店」に行ってきました! 席が14席しかなくてちょっと狭い店内ですが、 夕方過ぎに行くとすいてました。 初の麺や六三六ということで店名入ってる…
名古屋でおすすめの中華料理屋は? とタクシーの運ちゃんに聞くと高確率で出てくる店が味仙。 名古屋市内に何店舗があります。 今回は味仙名駅店で夕ご飯^^ 定番の台湾ラーメン屋餃子などを注文しつつ、 腹膨らませ…
名古屋駅からちょっと歩いた先にある人気中華料理屋 「味仙名駅店」のチャーハンです。 値段は忘れましたw ってことで味仙の公式サイト見てみると680円でした。 餃子の王将に比べると高い。 ニンニクチャーハンは730円です。…